しかし、ゴールドピアス?
…ゴールドピアスって、合成じゃないと入手できないのでは?
今どき競売に出品されてないだろうし。
えっ、どうすれば。
エミネンス・レコード 目標「戦闘:ザルカバード」で入手できる。
マジで!?ありがとう用語辞典ー!!!
うおおおおおお!!
持ってきたよ。
ありがとう、冒険者の方。これがあれば、あの子の長く辛い旅が少しは楽になるでしょう。
あの子?
罪人の娘…シウ・ベフラティのことかな。
では…。20年前、本当は何があったか、あなたにお教えしましょう。
…メリファト山地にて、私たち一行がヤグードの捕虜となった時…火の部族の長ネヴ・ベフラティ様だけが実は辛うじて逃れていたのです。
えっ、そうなの!?
そもそもオズトロヤ城に連れて行かれてなかったのね。
そこから捏造してたのかぁ。
しかし、彼女の娘シウ・ベフラティは囚われの身…。
ネヴ・ベフラティ族長様は、娘さんを助けるため、近くに陣を引いていたペリィ・ヴァシャイ様の部隊に駆け込んだのです…。
ミスラは鼻がきくから近くにいるって分かったのかな。
それは彼女にとって、再び牢に繋がれるのと同じ行動でした。しかし、ネヴ・ベフラティ様は、それこそが娘さんを助ける唯一の道だとわかっていました。
そりゃあ娘の命を取るよね。
ペリィ・ヴァシャイ様は、ネヴ・ベフラティ族長様の話を聞くやいなや、朝も待たず、自らの部隊を率いて、オズトロヤ城へ急襲をかけるべく向かいました。
この人は…さっきまでチュニック着てたから顔が分からなかったけど、ネヴ・ベフラティなのかな。
ん?すぐに助けに行ったということは、「時を置いて、1人、また1人と、ヤグードたちに連れ出されて行きました。」というのも捏造なのかな。
…「光の弓」の力はそれは凄まじいものでした。しかし、それでも何人もの戦士が、次々と命を落とし…
急襲で正面突破したんかーい!
空中戦が得意であろうヤグード相手だと、それが一番良い戦術だったのかな。
…どうにかあの城から脱出した時には、数えるほどになっていました。
コゥ・レンバララコはこうして生きてるし、子ども達もたくさん守護戦士になってるから、戦士たちは犠牲になったけど捕虜は助け出した…ってことなんだろうね。
この戦いで、ウィンダスの族長ペリィ・ヴァシャイ様は光を失い、ネヴ・ベフラティ族長様は、戦死を遂げたのです。
娘を助けて亡くなってしまったのか…。
ペリィ・ヴァシャイは光を失ったって、どうしてだろう。
光の弓のまばゆい光を見た人は平気だけど、使った人にはものすごい負荷がかかるとか?
ネヴ・ベフラティはどうだったんだろう。
そして、残されたのは罪人の娘シウ・ベフラティと光の弓…。皆をあざむくために、私たちは手を尽くしました。
このことは、ペリィ・ヴァシャイの部隊にいた人と、救出された人だけの秘密になったのね。
…。さぁ、そろそろセミ・ラフィーナ様も北の地で何かを掴んでいる頃でしょう。
さっきからセミ・ラフィーナのこと「様」付きで呼んでるのよね。
ネヴ・ベフラティとペリィ・ヴァシャイのことも様つけてるし、それってつまりもうそういう事よね。
あなたも北の地へ向かい、ズヴァール城の近くにある洞窟を目指してください。
シウ・ベフラティはそんな物騒なところにいるの!?
そして、もしもそこで、誰かに会えたなら、私の手紙を渡してください。
うん。わかった。
だいじなもの:コゥからの手紙を手にいれた!